「 投稿者アーカイブ:元小学校教師ともはる 」 一覧
-
授業が楽しくスムーズになるコツ
-
2020/06/14
オンライン授業スキル② 〜質疑応答を盛り上げる方法〜
この記事を読む
-
授業
-
2020/05/05
オンライン授業スキル① 〜参加者の集中力を上げるチャットの使い方〜
この記事を読む
-
授業
-
2020/04/27
ZOOM講演会の満足度を上げる8つの使い方 〜授業のノウハウを講演会に転用してみた〜
この記事を読む
-
ニュース
-
2020/04/25
コロナウイルスが猛威を振るう中、教師が取り組むべきことは何なのか本気で考えてみた
この記事を読む
-
子どもの対応に困ったとき
-
2020/04/13
褒められるのを嫌がる子への対応 〜文化アプローチとソーシャルスキル〜
この記事を読む
-
社会
-
2020/04/08
【授業開きネタ】5年生社会科「五円玉」
この記事を読む
-
ニュース
-
2020/04/02
不登校の実態とゆとり教育 〜中学校の不登校は約44万人?〜
この記事を読む
-
【書評・感想】
-
2020/03/27
【書評】「心理テクニックを使った!戦略的な学級経営」阿部真也:著
この記事を読む
-
なんでもない先生の日常
-
2020/03/22
ZOOMで研修会をして気づいた12の発見
この記事を読む
-
とある日の日常
-
2020/03/04
金融教育は本当に必要なのか? 〜教員同士で話し合ってみた〜
この記事を読む