「 国語実践 」 一覧
「国語ってどう授業したら良いかわかんない!」
そんな国語の授業実践、授業技術をまとめたページです(^ ^)
国語はすべての教科の基礎になりますので、力を入れて行いたいところです。
-
国語実践
-
2019/08/18
【授業案】2年国語「お手紙」 〜語彙の検討「親友と友達の違いは?」〜
この記事を読む
-
国語の情報をまとめました!
-
2019/08/16
【授業案】詩の国語実践 〜詩写で子どもの読みを表現する〜
この記事を読む
-
国語の情報をまとめました!
-
2019/08/15
【授業案】4年国語「ぼくは川・忘れもの」 〜2学期の学級びらきに行う授業〜
この記事を読む
-
国語実践
-
2019/08/07
【授業案】2年国語 「どうぶつ園のじゅうい」 〜指導の狙いを「しかけ」で引き出せ!〜
この記事を読む
-
国語の情報をまとめました!
-
2019/07/16
【授業案】5年生国語「大造じいさんとガン」 〜物語の魅力を選択肢にする〜
この記事を読む
-
国語
-
2019/06/13
【授業案】4年国語「一つの花」 〜対比に気付きやすくさせる工夫〜
この記事を読む
-
国語の情報をまとめました!
-
2019/06/03
【授業案】3年生国語「夏の楽しみ」 〜言葉の意味を考え、語句を増やす〜
この記事を読む
-
国語実践
-
2019/05/06
【授業案】2年 国語 作文指導「今週のニュース」
この記事を読む
-
国語実践
-
2019/05/04
子どもがアクティブになるグループ活動の工夫
この記事を読む
-
国語実践
-
2019/04/15
漢字が苦手な子への支援 〜部首カルタ〜
この記事を読む