【算数】見取り図の簡単な書き方
2021/02/17

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは(^ ^)
以前は小学校で教員、現在は放課後デイサービスで働いている、ともはると申します。
このブログは、私が長年子どもと関わり学んだことを紹介しています。
全国の人に「子どもと関わる仕事の楽しさ」を伝えることが目標です!
見取り図は難しい
見取り図を描くのが難しい子がいました。
教科書では、正面の四角を書いた後に、斜めの辺を書くのですが、この作業がイメージしずらく難しいようです。
そこで、教科書とは別の方法を教えてみました。
①手前の面を描く
②後ろの面を描く
③頂点を結ぶ
点線は調整する必要がありますが、見えない線を想像することがない分、簡単に描けますよ(^ ^)
新刊の案内
※新刊が出ました!特支オタクの当HP運営者が、学級経営について全力で研究、実践してみました(^ ^)
※特支オタクの当HP運営者が、学級経営について全力で研究、実践した記録です!