【日記】入学式前日

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは(^ ^)
以前は小学校で教員、現在は放課後デイサービスで働いている、ともはると申します。
このブログは、私が長年子どもと関わり学んだことを紹介しています。
全国の人に「子どもと関わる仕事の楽しさ」を伝えることが目標です!
前日の仕事
今日は明日行われる入学式の準備、学校運営の事務仕事、教室環境作りなどの仕事を行いました。
明日は担任紹介があるので、新しいクラスの子どもたちと対面します。
前担任からの子どもの引き継ぎも終わり、どんな子か話は聞いています。
しかし、実際に会って見なければ、わかりません。
同僚の先生たちも、準備に追われながら、どことなく緊張しています。
- これであの子は大丈夫か?
- 子どもと関係を気付けるのか?
- 授業は通じるだろうか?
子どもと同様に先生も不安です。
だからこそ必死に準備をします。
春休みの間に、たくさんの本を読み、たくさんの人の話を聞いて準備をしました。
努力したこと準備したことを胸に、自信のある、余裕のある、素敵な先生になってきます(^ ^)
※縁あって本を出させていただきました(^ ^)